修学旅行2日目。全体で活動に取り組みました。最初は日新館で座禅体験を行い、館内を見学し、白虎隊について学びました。次に野口英世記念館では、生家前で説明を聞き、館内を見学しました。総合的な学習の時間のテーマ「なりたい自分になるために」のもと、会津の偉人についてたくさん学んだ2日間でした。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
ラベル
人気の投稿
-
9/17 町探検に行ってきました。夏休み明けから、お店に行って聞きたいこと・知りたいことを一生懸命考えて迎えた当日。こどもたちは、真剣にお店の人の話を聞いていました。5時間目の振り返りでは、自分だけの新たな発見を振り返りシートにたくさん書いていました。 ご協力い...
-
ネイサン先生とお別れし、さびしい思いをしていたこどもたち。「新しい先生はいつ来るの?」と楽しみにしていました。9月からアメリカ出身のジョシュア先生をお迎えしました。先週は3・4年生、今週は5.6年生と授業をして、ジョシュア先生のことやアメリカのことを楽しく学びました。来週から...