9月2日(火)に震災遺構仙台市立荒浜小学校に校外学習に行きました。校舎に残る津波の跡や、ひしゃげたフェンス、黒板や掲示物がそのままだった姿を見て「同じ年の人がこんな経験したことにびっくりした。」「当たり前が無くなることは恐ろしい。」と話していました。総合的な学習の時間で防災についての学習が始まります。お時間があるとき、ぜひこどもたちと災害への備えについて話し合ってみてください。
津波に飲まれた一階を見学しました。はがれた天井に驚きました。
当時非難した校庭から荒浜地区を見ました。
9月2日(火)に震災遺構仙台市立荒浜小学校に校外学習に行きました。校舎に残る津波の跡や、ひしゃげたフェンス、黒板や掲示物がそのままだった姿を見て「同じ年の人がこんな経験したことにびっくりした。」「当たり前が無くなることは恐ろしい。」と話していました。総合的な学習の時間で防災についての学習が始まります。お時間があるとき、ぜひこどもたちと災害への備えについて話し合ってみてください。
仙台市立上愛子小学校