7月24日に学校運営協議会が行われました。今回は、学校運営協議会委員に各学年代表職員を加え、熟議「夢に向かって頑張るこどものために地域と学校でできること」を中心に話合いが行われました。(委員は民生委員、体育振興会、町内会、児童館、同窓会、PTA、学校支援地域本部の関係者で構成されています。)
3グループに分かれて話し合った後、全体で学校が目指すべき方向について熱く語り合われました。委員の皆様にはお忙しい中ご参加いただき、感謝申し上げます。今後の学校運営に役立ててまいります。
7月24日に学校運営協議会が行われました。今回は、学校運営協議会委員に各学年代表職員を加え、熟議「夢に向かって頑張るこどものために地域と学校でできること」を中心に話合いが行われました。(委員は民生委員、体育振興会、町内会、児童館、同窓会、PTA、学校支援地域本部の関係者で構成されています。)
3グループに分かれて話し合った後、全体で学校が目指すべき方向について熱く語り合われました。委員の皆様にはお忙しい中ご参加いただき、感謝申し上げます。今後の学校運営に役立ててまいります。
仙台市立上愛子小学校